リンクバナー集 none













署名数 none
携帯サイト none
携帯サイト
主なメニュー









« 1 ... 119 120 121 (122) 123 124 125 ... 127 »

マスコミ報道から : 消費税上げ提言へ 関東地方知事会議が決定(07年10月24日、産経)

 10都県の知事が参加する関東地方知事会議は23日、国に対し、消費税の税率引き上げを提言することを決めた。都市と地方の税収格差是正のため、政府・与党が検討している地方法人2税の配分見直しに反対する東京都の石原慎太郎知事の提案に、ほかの9県が賛同した形だ。
続き... | 残り657バイト

マスコミ報道から : 社会保障は安定財源確保のための議論必要=額賀財務相(07年10月22日、朝日)

 額賀福志郎財務相は22日、社会保障と税制改革に関する政府・与党協議会の初会合で、社会保障制度は少子高齢化が進む中で給付と負担のバランスが広がる可能性があり、国民に安心感を与えるため、安定財源を確保するための議論が必要と発言した。
続き... | 残り1050バイト

マスコミ報道から : 与謝野氏:消費税率引き上げ、2〜3%程度を念頭に

 自民党財政改革研究会会長で同党税制調査会小委員長の与謝野馨氏は16日、毎日新聞のインタビューに応え、消費税率引き上げについて「1%ずつ上げて選挙に負けていたらしょうがない。選挙で負けるんだったら、ドーンと上げなくてはいけない」と述べ、2〜3%程度を念頭に置く考えを示した。消費税率引き上げについて「自民党は逃げない。参院選ではみんな逃げたが、逃げまくると(政党の)評価はだんだん下がってくる」と語り、年末の与党税制改正大綱で社会保障財源として消費税率引き上げを明記する考えを明らかにした。

続き... | 残り958バイト

各界連ニュース : 消費税大増税と後期高齢者医療制度反対、各界連と社保協が共同宣伝

各界連ニュース : 17%などとんでもない社会保障口実の増税論打ち破ろう

各界連ニュース : 福田内閣の増税路線許さない、各地で署名提出行動や学習会

各界連ニュース : 福田内閣「構造改革」「消費税」増税路線継続を表明、時期・規模は言及できず

あなたも宣伝!! : 10月度定例宣伝用スポット



(07年10月22日作成、自由にアレンジをお願いします)
 10月度定例宣伝用スポット.doc

続き... | 残り3975バイト

あなたも宣伝!! : 10月宣伝用チラシ

マスコミ報道から : 社会保障制度維持には消費税「正面から議論」 与謝野会長(07年10月20日、読売)

 自民党財政改革研究会の与謝野馨会長(党税制調査会小委員長)は19日、読売新聞のインタビューに応じ、年金・医療・介護の社会保障制度を維持していくため「消費税の議論を正面からせざるを得ない」と述べたうえで、消費税を「社会保障目的税」とし、税率の引き上げに国民の理解を求めていく意向を示した。
続き... | 残り818バイト
« 1 ... 119 120 121 (122) 123 124 125 ... 127 »